素人寄席天満天神の会

 会の紹介      活動予定     活動内容

  トピックス    関連リンク先  天満天神の会ブログ

平成31年 第5回
「まぁどんな寄席 女性落語家・華の競艶」 
報告


平成最後のまぁどんな寄席を3/2(土) 妙壽寺にて開催しました。


演者のきれい処6名とお茶子の男衆は飄々が務め、天満天神社中が
(三味線:真ん紀、太鼓:裕次郎、鐘、拍子木:岩塩、ハメモノ:つき日)下座を務めました。

担当役員の賢之輔、アナウンスのうつぼ他総勢16名の
会員が参加し、酔千会長の口上で開演でございます。

 

 

 

出演者と演目

天満家射心「時うどん」

「皇太子殿下にお茶の接待をして、町中の評判に……ならなかった」と
まあどんな寄席の初笑いをゲットして、美味そうなうどんを食べました。

 

天神亭蝶九「鉄砲勇助」

歯切れのいい口調と、パワフルな身振り、手振りで鉄砲を連射。 笑いの的に命中。やはり、本番には強かった。


天神亭つき日「子ほめ」

ほめ言葉が分からず 「困ったな…」 と呟くところ、落語の台詞か 演者の台詞か。
迫真の演技、話術で会場を盛り上げました。 拍子木とお中入り〜の声で暫しの休憩です。

< 中入り >

天神亭縁花「天狗裁き」

「梅は咲いたか桜はまだかいな」と、艶のあるお座敷唄を披露。
会場からは笑いの前に拍手が上がりました。夢のよう?


大川亭騒夏「狸の鯉」

インフルエンザの高熱も高すぎる出費も乗りこえ、
狸に「落語家騒夏」をアピールさせるにくい演出で笑いを誘いました。


天神亭真ん紀「宿屋仇」

ぶっつけ本番の天満天神社中のはめもの。
その大きな音にも動じることなく、「(パンパン)伊八〜伊八〜」と侍の台詞。
客席からは笑いが、 控えの某者からは「上手い」の声。

「今日も寝かしおらんわい」のサゲの後拍子木、「お時間〜」の掛け声で 追い出し太鼓(裕次郎)が鳴り終演ございます。

今回もたくさんのご贔屓筋にご来場頂き、たくさん笑って頂きました。

今年も「ひなあられ」をお配りし、会場の飾り付けや桃の花を飾り 華やかな雰囲気をつくりました。

 

今回も皆様のおかげで楽しい落語会ができたと思います。
来月4月6日(土)は創作落語の会『落悠寄席』を開催いたします。
皆様のまたのご来場をお待ちしています。


大川亭飄々 記



 会の紹介      活動予定     活動内容

  トピックス    関連リンク先  天満天神の会ブログ

素人寄席天満天神の会